

前橋市朝倉町Y様邸、瓦屋根の点検に行きました
Y様とは弊社の塗り替え勉強会にご参加くださり、今回のお見積りをいただきました。
具体的に考えている工事は外壁の塗り替え工事ということでしたが
瓦屋根の点検はほとんどしたことがないというY様。
遠目からは確かにきれいにみえます。

特に注意してみるところは
・瓦のズレ・割れがないか
・漆喰の劣化がないか
・棟瓦などが歪んでいないか
などを確認します。

瓦のズレや割れもありません。
綺麗な状態です。
雪の被害などもなく、Y様も安心されていました。

棟瓦も歪みがありません
瓦の浮きもないことが写真からわかります。

漆喰も綺麗な状態です。
一度、施工したかも・・とY様はおっしゃっていました。

よーーく見てみると一部、ひび割れがありました。
このひび割れであれば
中の粘土が抜けてしまう事もありませんし、漆喰の役割はしっかりしています。
そのため少し様子をみよう、ということになりました
ただ、これからも点検を定期的にすることが重要です。
なにかある前に気が付き、処置をすることが大事なのです!
屋根の点検をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
屋根の色あせや汚れが目立つとのお問合せをいただき、伊勢崎市山王町にてコロニアル屋根のお家の現場調査に行ってきました。それでは早速調査をしていきましょう。まず初めに、南面から調査をしました。
玉村町で屋根の調査に伺いました。
今回は屋根の調査のため、玉村町にいってきました!
調査するのは築25年の一戸建てで今回はじめての塗装ということです。
...........
多くのお客様が実際に塗装をする前段階で一番気にするところはどこでしょうか?お見積りの金額という方もいれば、業者選びに悩まれる方もいますが共通していえるのが色ではないでしょうか!使用する塗料メーカーによっては多くの色があり、どんな色にしよう?...........