渋川市でコロニアル屋根の調査に伺ってきました。
コロニアル屋根とはセメントを固めた屋根材であり、
・他の屋根材より安価であること
・施工も簡単で工期も短いこと
・見た目もすっきりとしていてお家の雰囲気にも合わせやすいこと
などの理由から普及率の高い屋根材です。
お家を建ててから1度塗り替えをされているそうですが、
やはり紫外線の影響により屋根表面の塗膜が劣化して色褪せを起こしているのが見受けられます。
塗装の色褪せが起こっているということは屋根表面の撥水性が劣化しているとも言えますので塗替え時期には適しています。
早速、詳しく見て行きます。
南側は紫外線の影響を受けやすく色褪せがより見受けられました。