年もかわり、雪がちらつくことがありますね
私の住んでいるところは、沼田ですので雪は見慣れてしまっているのですが…
今回は雪にちなんで、雪止めのお話をさせていただきます。
上の茶色の部分が塗装をしたところで、下の黒い部分はこれから塗装するところです。
これだけ見ても、塗ってあるところ、塗ってないところで艶が違いますよね?
更に塗料はもう一回塗られるため、更にテカりができます。
これがどういう事かというと、塗装後はとても滑りやすい状態になっているという事です。
滑りやすくなった屋根に雪が積もれば、たまった雪が重みで一気に落ちてきます。
すると、樋を破損・変形させたり、カーポート、又は車を破損させてしまうかも知れません。
これだけ、重要な雪止めのですが、実は付いていないお家が多く見られます。